観光のご案内

宗像市の沖ノ島は、平成29年に「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群として世界文化遺産登録されました。

 

福岡県宗像市神湊(むなかたし こうのみなと)に位置する『宗像リゾートホテル』は、宗像大社(辺津宮)から車で5分、中津宮と沖津宮遙拝所のある大島への渡船場まで車で3分、玄界灘の美しい海が目の前のリゾート気分が味わえるホテルです。

※宗像大社は、日本神話に登場する日本最古の神社の一つです。御祭神は、天照大神の三女神で、沖津宮、中津宮、辺津宮にそれぞれ祀られ、この三宮を総称して、宗像大社といいます。

 

来場者九州一を誇る「道の駅むなかた」までも車で5分なので、観光の拠点としてもお勧めです。近隣には海の幸を味わえる食事処もたくさん。自然豊かな世界遺産のまち「宗像」へぜひ一度遊びに来てみませんか?

 

宗像に来たらぜひ訪れたい人気の観光スポットのご案内です。

下の「宗像観光ガイド」のボタンを押すと、宗像観光ガイドホームページへ移動します。


宗像大社

ここ宗像の一番の人気観光スポットといえば、やはり「宗像大社」ではないでしょうか。

神話~初代天皇が誕生するまでの古いお話も残されており、神が降り立ったとされる場所はパワースポットとしても大変人気です。